こんにちは、やえ子です。

最近は動くようになってきて、変なところでいたずらしてるぽんたです。

朝から洗濯かごで遊んでた(笑)

17-04-07-19-09-21-765_deco



まだずりばいもうまくできないわりに、寝返りとか腕の力とかで移動してるから驚き。
後ろに進んだりもしてます。

保育園へ行きだしてから、周りに感化されたのか四つん這いの姿勢をしだしたので、はいはいするのも時間の問題かも。


保育園は3日から慣らし保育開始でした。
うちが通ってる園では、最初2日は親子で登園して2時間くらい、3日目から一人で3時間、4日目は5時間、5日目から通常保育というスピード慣らし保育(笑)
ほかの園に行ってるママ友に聞いたら、2週間かけて慣らし保育すると聞いたので、園によっていろいろみたいです。


最初の日から離乳食も出されて、ぽんたはよく食べてミルクもたくさん飲んだので安心しました。
2日目には足らない!と怒ってたので急遽2回食にすることに(^_^;)
豆腐や魚を試してあげることもしてなかったので、急いでやってくださいという感じで(笑)
給食室の先生たちと相談して、豆腐と魚の試しを今週やりました。今日初めて魚を食べさせた。

保育園からあげ方のプリントをもらったら、魚はかれい、かんぱち、金目鯛、いさき、鰆を選びましょうとあったので、探すのに少し苦労しました。
離乳食の本にも、たいやひらめ、かれいなどは脂肪が少なくてよい、と書いてあった。たらは脂肪が多いから少しあとにあげるそうです。なるほど。

かれいをレンジで加熱して、それを出汁でのばし、片栗粉を入れてとろみをつけました。
べーっとしたけど、食べてくれてひと安心。


保育園にいって離乳食たくさん食べてミルク190mlとか飲むようになったから、食事の間隔も開くようになりました。
おっぱいだけじゃ足りなかったから、2時間とか3時間でお腹すいてたのね(^_^;)と反省。

もりもり食べてくれるので、作りがいもあって嬉しいです。
まぁ、平日は保育園であげてくれるので、週末だけになるんだけど。


ご飯以外の時は、お部屋で大人しく遊んだり、他の子の様子を観察したりしていたようです。
家にない、新しいおもちゃがたくさんあるから、飽きないみたい。
保育園のおもちゃは基本的に木のものや、てづくりのものが多い印象。むかーしから使ってて色褪せたりしてるものもあるけど、それだけみんなが好きってことなんだなと思いました。


同じクラスにはぽんた含め9人の赤ちゃんがいます。
4月で1歳になる子もちらほら。歩いたり立ったりしててかわいかったおもちゃをどーぞってくれたりね。

一番小さい子は4ヶ月らしい。ぽんたは真ん中くらいです。

お迎えにいくと、泣いた目をしてますが、ギャーギャー泣いてる感じではなく、保育士さんにもなつき始めたみたい。そこも少し安心してます。(ずっと泣いてる子もいるから。。)
たくさん遊んで刺激になるのか、夜は早く寝てくれるけど泣いて起きたり。


あとは、登園3日で風邪もらってきて、咳と鼻づまりで夜は苦しそうです。
結局7日の日は私もまだ家にいるからとお休みさせて、様子を見てました。
でも、咳するだけでまぁ元気元気。あちこち動いていたずらして、困っちゃいました(^_^;)
病後児保育ってこんな感じかなぁ。。と思った(笑)

保育園いったほうが、たくさん動けるし、刺激もあるし、いいのかもしれないなと思います。
まだ後追いとかない時期だったのもよかった。これがお母さんじゃないとだめという状態だったら、それこそずっと泣いてたんじゃないかなと思う。


明日からは私もいよいよ仕事復帰。長い長いお休みが終わる気分で、どことなく緊張もしてます。
といっても、明後日はぽんたの病院だからまた休みなんだけど(笑)


ぽんたにとっても試練だけど、家族でがんばって乗り越えたいなーと思ってます。